BIGLOBE WiMAX2+にはキャッシュバック特典があります。
また端末機種代金が発生してしまいますが、契約解除料が1,000円(1年使えば無料)という点が特徴的です。
この分離プランを行っているのは2019年10月5日時点でWiMAXではUQ WiMAXとBIGLOBEだけです。
端末機種代金が発生するのは手痛いですが、他プロバイダが契約解除料で19000円~9500円かかるなかで1000円で済むのは大きなメリットです。
そこでBIGLOBE WiMAXの特徴やプラン(特典)の違いを詳しく解説していく中で、最適なプランが選べるようサポートしていきます。
BIGLOBE WiMAX2+の料金体系・キャッシュバック特典
WiMAXを契約する際、プロバイダーをBIGLOBE WiMAX2にすることで、2つのお得なポイントが挙げられます。
月額料金がおトク!
ギガ放題(1年) | |
---|---|
期間 | 月額料金 |
サービス開始月 | 0円 |
1カ月目~ | 3,980円 |
「ハイスピードプラスエリアモード」オプション料金 |
1,005円 |
サービス開始月が0円は大きなメリットです。
また契約期間中ずっと4,000円を下回る月額料金も、他プロバイダと比較して低金額といえるでしょう。
ただし他プロバイダでは無料であるハイスピードプラスエリアモード利用に1,005円かかってしまう点は注意が必要です。
キャッシュバック特典
特典内容 | キャッシュバック金額:10,000円 |
---|---|
適用条件 | 必須オプションなし |
申請方法 | 案内メールからBIGLOBEマイページで登録。 |
受取手続き期間 | 手続き開始:キャッシュバック対象月(BIGOLOBEマイページから確認) 手続き期間:45日間 |
受取期間 | 最短1カ月後 |
BIGLOBE WiMAX2+の特徴
端末機種代金
端末機種は3機種あり、いずれも19,200円です。
端末ラインナップ |
---|
Speed Wi-Fi NEXT W06 |
Speed Wi-Fi NEXT WX05 |
Speed Wi-Fi HOME L02 |
※2019年10月調べ
クレジットカード払いであれば、800円×24か月の分割払いとなります。
1年使えば契約解除料は無料
契約解除料は1か月目から12か月目の末日まで1,000円かかり、それ以降は発生しません。
他プロバイダでは3年契約で19,000円から9,500円かかります。
何かしらの事情で解約するにしても、3年に一回の更新月を待って解約することはとても困難です。
そういった背景の中、この料金体系はとても魅力的です。
BIGLOBE WiMAX2+を契約する利点・メリット
高額キャッシュバック(最大10,000円)
月額料金が割安(3,980円~)
契約解除料が割安(1,000円。1年利用すれば無料)
BIGLOBE WiMAX2+を契約する注意点・デメリット
キャッシュバックの手続き忘れに注意
特典の受け取り手続きができる期間は特典適用月(サービス開始翌月)の翌日(月初2日目)から45日間です。
45日以内にお手続きいただけない場合、キャッシュバック特典は無効となります。
出典:BIGLOBE WiMAX2
ハイスピードプラスエリアモードのオプション料金が発生
端末機種代金が発生
BIGLOBE WiMAXを申し込む手順

公式キャンペーン(UQ/au)も適用可能
BIGLOBE WiMAX2+独自のキャンペーンと下記に記載した公式キャンペーン(UQ/au)は併用することが可能です。※2019年10月5日時点